TDB REPORT
-
2021年08月02日
-
5月から7割超の93圏域で景況感が改善 ~TDB圏域別景気DI(2021年6月)~
地域経済
TDB景気動向調査(2021年6月)の景気DIは、前月比1.6ポイント増の39.1となり2カ月ぶりに改善した。9都道府県での緊急事態宣言の解除やワクチン接種の普及などで人流が増加傾向で推移するなど、経済活動は徐々に正常化に向け動き出した。輸出の急...
-
2021年07月05日
会員限定
-
【圏域経済動向】神奈川県 ~有数の観光地である箱根町を含む「神奈川県西圏」の景況感が悪化~
地域経済
国内景気の実態把握を目的として、2002 年5 月から調査を開始したTDB 景気動向調査。
現在、日本全体、全国10 地域、47 都道府県に関して景気DI などの指標を公表している。
圏域別景気DI は、企業が実感する地域の景況感により近づけるため...
-
2021年07月05日
会員限定
-
【圏域経済動向】東京都 ~大企業が集中も、災害リスク回避やテレワーク浸透の影響に注目~
地域経済
国内景気の実態把握を目的として、2002 年5 月から調査を開始したTDB 景気動向調査。
現在、日本全体、全国10 地域、47 都道府県に関して景気DI などの指標を公表している。
圏域別景気DI は、企業が実感する地域の景況感により近づけるため...
-
2021年07月02日
会員限定
-
【圏域経済動向】千葉県 ~銚子港や醤油生産地のある北東部が、先んじて回復傾向~
地域経済
国内景気の実態把握を目的として、2002 年5 月から調査を開始したTDB 景気動向調査。
現在、日本全体、全国10 地域、47 都道府県に関して景気DI などの指標を公表している。
圏域別景気DI は、企業が実感する地域の景況感により近づけるため...
-
2021年07月02日
会員限定
-
【圏域経済動向】埼玉県 ~自動車産業が集積の南西部圏・北部圏、観光地・精密工業がけん引の秩父圏が回復~
地域経済
国内景気の実態把握を目的として、2002 年5 月から調査を開始したTDB 景気動向調査。
現在、日本全体、全国10 地域、47 都道府県に関して景気DI などの指標を公表している。
圏域別景気DI は、企業が実感する地域の景況感により近づけるため...
-
2021年07月01日
会員限定
-
【圏域経済動向】群馬県 ~野菜生産が盛んな吾妻・利根沼圏の景況感上向く~
地域経済
国内景気の実態把握を目的として、2002 年5 月から調査を開始したTDB 景気動向調査。
現在、日本全体、全国10 地域、47 都道府県に関して景気DI などの指標を公表している。
圏域別景気DI は、企業が実感する地域の景況感により近づけるため...
-
2021年07月01日
会員限定
-
【圏域経済動向】栃木県 ~コロナ禍による海外サプライチェーン寸断などが製造業に影響~
地域経済
国内景気の実態把握を目的として、2002 年5 月から調査を開始したTDB 景気動向調査。
現在、日本全体、全国10 地域、47 都道府県に関して景気DI などの指標を公表している。
圏域別景気DI は、企業が実感する地域の景況感により近づけるため...
-
2021年06月30日
会員限定
-
【圏域経済動向】茨城県 ~臨海工業地域や研究学園都市を有する南部が経済主導も、コロナ禍で北部との格差縮小~
地域経済
国内景気の実態把握を目的として、2002 年5 月から調査を開始したTDB 景気動向調査。
現在、日本全体、全国10 地域、47 都道府県に関して景気DI などの指標を公表している。
圏域別景気DI は、企業が実感する地域の景況感により近づけるため...
-
2021年06月10日
-
TDB圏域別景気DI(2021年4月)
地域経済
日本経済
TDB景気動向調査(2021年4月)の景気DIは、前月比0.3ポイント増の38.3となり3カ月連続で改善した。まん延防止等重点措置の適用や3回目の緊急事態宣言の発出など、経済活動が抑制されたなかでの改善となった。海外経済の回復傾向により輸出が大き...
-
2021年05月27日
-
TDB圏域別景気DI(2021年3月)
地域経済
日本経済
TDB景気動向調査(2021年3月)の景気DIは、前月比2.2ポイント増の38.0となり2カ月連続で改善した。3月21日に緊急事態宣言がすべての地域で解除されたなか、人の動きが徐々に活発化したことなどにより上向いた。自宅内消費の拡大傾向が続いたほか...