TDB REPORT
-
2022年12月27日
会員限定
-
中小企業のDX 取り組み状況アンケート
テクノロジー
日本経済
中小企業のDX に対する取り組みの調査・分析
経済産業省が2018年に「デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するためのガイドライン」を取りまとめてから4年が経とうとしている。コロナ禍を契機に、日本でも大手企業を中心に浸透し始めて...
-
2022年12月27日
会員限定
-
【DX 推進企業に聞く】
(株)クロスフィールド インタビュー
~一元管理による経営データ可視化で意思決定を迅速化。DX推進は「何をやりたいか、何を変えたいか」を明確に~
テクノロジー
日本経済
DXに先行して取り組む企業と、取り組みが遅れている企業との間では、業績や成長に差が広がりつつあると言われる。そうした中、グローバル企業から中小企業まで多くの企業の戦略立案などに携わる経営コンサルタントの株式会社クロスフィールド(...
-
2022年12月27日
会員限定
-
【DX 推進企業に聞く】金鶴食品製菓(株)インタビュー
~DX の最大の効果は、全てにおける「心理的安全性」~
テクノロジー
日本経済
金鶴食品製菓株式会社(埼玉県八潮市)は1945年に落花生の製造業者として創業。戦後の映画ブームのなか、映画館や劇場など売店に納入することで事業を拡大。現在は、ナッツ類の製造加工販売業者として安定した業況を確保している老舗業者である...
-
2022年12月27日
会員限定
-
【DX 支援関係者に聞く】
(株)NTT DX パートナー インタビュー~愛着を持てる世の中を創るため、DX コンサルから実装を支援~
テクノロジー
日本経済
現在、NTT東日本グループは、光回線サービスに依存しない成長サービスや非通信分野への事業の多角化を推進している。その一環として「ひと、企業、まちの個性が生きて輝き、愛着を持てる世の中を創る」をビジョンに掲げ、DXコンサルティング...
-
2022年12月27日
会員限定
-
【DX 支援関係者に聞く】東京都産業労働局インタビュー
~中小企業のDXで求められる経営者の推進力、経営者やリーダー自身が身につけ、デジタル×経営へ広がりを ~
テクノロジー
日本経済
2018年に公表された経済産業省「DXレポート」で「2025年の崖」が取り上げられ、デジタル人材の大幅な不足が見込まれることが明らかになった。国が危機感を露わにするなかで、自治体も独自にデジタル人材の育成支援に乗り出している。約25万社の...
-
2022年12月27日
会員限定
-
【DX 支援関係者に聞く】中小企業庁インタビュー
~中小企業の経営課題解決につながるデジタル化を、一気通貫で支援~
テクノロジー
日本経済
社会全体のデジタル化が国を挙げて進められ、足元ではインボイス制度の導入も控える中、経営へのデジタル導入は、企業にとって経営課題解決のさらなる有効な手段となりつつある。企業によって取り組み姿勢に差が見られる中、国は中小企業のDX・...
-
2022年12月27日
-
中小企業のDX の現状とポイント
テクノロジー
日本経済
日本経済が長期低迷を脱するうえで、「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」は重要課題のひとつとなっている。
しかし、そのデジタル分野においても、日本の取り組みの遅れが露呈している。その現実は、コロナ禍によってにわかに我々の...
-
2019年07月08日
会員限定
-
【ニューテクノロジーとイノベーション】RPAをITとしてとらえず、共に働く仕事仲間として認識すること/RPAテクノロジーズ(株)
テクノロジー
ビジネスチャンス
成長企業
国内大手企業や金融機関などへの導入実績を有し、国内におけるRPAのパイオニア的存在であるRPAテクノロジーズ株式会社。当社は親会社であるRPAホールディングス(東証1部)の事業部門として、2013年7月に独立した。
提供するRPAツール「BizRo...
-
2019年07月08日
-
ニューテクノロジーとイノベーション
テクノロジー
ビジネスチャンス
日本経済
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは、主に、一定のルールのもと、従来のホワイトカラー業務を代行するソフトウェアロボットを指す。ソフトウェアロボットは24時間、365日休むことなく、ミスも起こさずに業務を行い、そのスピ...
-
2019年07月04日
会員限定
-
【ICT利用と新しい働き方】ビジネスチャットが日本の働き方を変える/ワークスモバイルジャパン(株)
テクノロジー
成長企業
日本においてメジャーなビジネスツールであるメールは、宛先や件名、時候の挨拶などを入力し、ようやく本文に入るのが一般的である。それと比較し、ビジネスチャットは定型的な挨拶の必要がなく、即座に要件から伝えることができるビジネスICTツ...