TDB REPORT ONLINE

TDB REPORT

2018年05月08日 会員限定
【2017年IPO企業に聞く】「ソフト」と「ハード」の両方から「製品」の欠陥を見出す モノづくりを支える「画像処理技術」/ヴィスコ・テクノロジーズ(株) 成長企業 日本経済 検査対象物の傷、汚れ、異物などの外観上の欠陥を検出する最先端の画像処理技術を開発し検査装置を製造・販売するヴィスコ・テクノロジーズ。「画像一筋」を社是に掲げ、人手不足にともなう工場の自動化ニーズの高まりを背景に、電気・電子業界...
2018年05月07日 会員限定
【2017年IPO企業に聞く】世界トップクラスの光学薄膜技術でデジタル社会を支える IoTの進展で、需要のすそ野が多様化し市場拡大へ/(株)オプトラン 成長企業 日本経済 スマートフォンやデジタルカメラのレンズなど光学部品の表面をコーティング加工し、赤外線カットや反射防止などの機能をもたせる「光学薄膜」。その技術はタッチパネルやLED、デジタル機器などへも応用され、我々の生活を支えている。さらに、I...
2018年05月01日 会員限定
【支援企業に聞くIPO】ベンチャー企業とともに新たな価値を創造することがベンチャーキャピタルの社会的な大義である/(株)みずほキャピタル 成長企業 日本経済 みずほキャピタルは将来性のあるベンチャー企業や中堅中小企業への投資などを行う有力ベンチャーキャピタルである。みずほフィナンシャルグループの総合金融力やネットワークも活用し、株式上場に関する支援・指導や企業価値を高めるための経営...
2018年04月30日
【株式上場意向企業の動向と展望】IPOの2017年の動向と2018年の展望 成長企業 日本経済 2017年のIPO社数は90社(TOKYO PRO Marketを除く)と7年ぶりに前年割れした2016年から回復した。2018年は年初から米国金利の動向で株式市場は混沌とするが、国内企業の堅調な業績を背景に株式市場が安定すれば、IPO気運はさらに高まることが期...
2017年04月26日 会員限定
【支援企業に聞くIPO】経営者のIPOに対する強い想いがあれば、課題は乗り越えていける/大和証券(株) 成長企業 日本経済 大和証券は国内を代表する総合証券会社として、毎年多くの企業の株式公開支援を行っている。全国の拠点における対面でのコンサルティング業務のほか、国内最大級のコンタクトセンターやオンライン証券取引サービスなど複数のチャネルを活用し、...
2017年04月25日 会員限定
2017年 株式上場意向企業の調査・分析 成長企業 日本経済 2016年の新規株式公開(IPO)社数は83件(TOKYO PRO Market 除く)で、2015年の92件から約1割減少し、7年ぶりに前年を下回った。当初は前年並みの件数が期待されたものの、上半期に円高が進み、それによる企業業績の足踏みと株価の低迷が水を...
2017年04月25日
【株式上場意向企業の動向と展望】IPO の2016年の動向と2017年の展望 成長企業 日本経済  2016年3月の関係者への取材では、2016年の新規株式公開(IPO)社数は2007年以来の100社に達する可能性も聞かれたが、実際には7年ぶりに前年を下回った。2016年の国内経済は、企業業績や雇用情勢の改善基調を背景に緩やかな回復基調をたどっ...