TDB REPORT
-
2024年01月17日
会員限定
-
【健康経営支援企業に聞く】大同生命保険(株)インタビュー[後編] ~経営者の「想い」が健康経営の原動力に。コミュ二ケーション活性化は生産性向上へ寄与~
人材活用
成長企業
ビジネスチャンス
帝国データバンクが実施したアンケートでは、健康経営優良法人の認定取得企業(中小規模法人部門)の約38%が認定取得にあたって「保険会社(生損保)の支援サービスを活用」しているという結果が出た。実際にどのような支援活動が行われている...
-
2024年01月17日
-
【健康経営支援企業に聞く】大同生命保険(株) インタビュー[前編]~従業員各自の役割が大きい中小企業こそ健康経営の実践を~
人材活用
成長企業
ビジネスチャンス
「健康経営」は、いま注目されている「人的資本経営」や「働き方改革」につながる中小企業の課題解決のひとつの切り口として、企業の関心が高まっている。経済産業省の「健康経営優良法人認定制度」においても、認定取得企業数が急増している。
...
-
2023年12月29日
-
「TDB業界動向」「業界天気図」15業界を更新しました。
「TDB業界動向」の、以下の15業界を更新しました。
各業界の2021/2022年度の動向、2023年度の展望を掲載しております。ぜひご活用ください
・クレジットカード
・食肉加工
・飲料
・アパレル
・プラスチック
・医薬品
・宝飾品
・工作機械
・...
-
2023年12月29日
-
今年の食品値上げ、3万2396品目。過去30年で記録的「ラッシュ」
業界動向
日本経済
2024年の値上げは約4000品目、今年の6割減ペース
帝国データバンクは、2023年における食品の値上げ動向と、24年の展望・見通しについて、分析を行った。
調査結果(要旨)
2023年の値上げ動向:累計3万2396品目 バブル崩壊以後で例を見ない...
-
2023年12月25日
-
アパレル業の景況感、人流回復でコロナ前の水準を上回る
業界動向
コロナの5類移行で店舗販売は改善、EC取引があと押し
コロナ禍での外出機会の減少により需要が落ちこみ、店舗販売を中心に多大な影響を受けたアパレル業界。店舗営業の自粛に加えて、製造・卸売業者では、綿やウール、合成繊維の材料となる原油...
-
2023年12月25日
会員限定
-
【連載】海外政経情勢 第17回「タイ」―デジタル通貨配布などの大胆な政策で景気の復調を目指す/(株)伊藤忠総研
海外
本連載では、日本企業の主要進出先と想定される世界各国の政経情勢を取り上げる。第17回はタイを紹介する。タイでは、コロナ禍後の景気回復ペースが緩慢なことから、2023年9月に発足したセター政権が国民の7割にデジタル通貨を配るなどの大胆な...
-
2023年12月22日
-
ダイハツ工業のサプライチェーン企業は8,136社 ~派生する売上高は2兆2,110億円~
業界動向
日本経済
2023年12月20日、軽自動車メーカーの国内大手ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)は、製造する64車種・3エンジンの認証試験において、174個の不正が発覚したと公表。同日より、国内外で生産中のすべてのダイハツ開発車種を、一旦出荷停止とす...
-
2023年12月22日
会員限定
-
経済ワンポイント解説(第43回)2023年度は個人消費が伸び悩む一方で、純輸出が押し上げ要因に。日本経済全体では3年連続のプラス成長
日本経済
【目次】
■TDB景気動向指数の動向
■TDBマクロ経済モデルに基づく日本経済見通し
■景気トピックス
■関連コンテンツ
■TDB景気動向指数の動向
景気は2カ月連続で改善
企業の景況感について、2023年11月のTDB景気動向指数(景気DI)は前月比0...
-
2023年12月20日
会員限定
-
【健康経営 推進企業に聞く】
日本ノーディッグテクノロジー(株)インタビュー~社員は一番の財産。健康経営は業務効率化にも繋がる~
ビジネスチャンス
成長企業
同社は、我が国初の重仮設資材のリース、レンタル業者として知られるヒロセグループの一社として、主に下水道管更生工事を専門に手掛けている。
「命を守るインフラを、地下から支える」を使命に掲げ、年々増加する老朽化した下水道管路をはじ...
-
2023年12月19日
-
全国企業「メインバンク」動向調査(2023) 1行単独「シェア過半」、22県に
業界動向
日本経済
信用金庫のシェア過去最高/ゼロゼロ融資で存在感
人口減少、超低金利の長期化による収益環境の悪化など、金融機関にとって厳しい経営環境が続くなか、地方銀行を中心に再編の動きが活発化している。23年6月には、地方銀行でトップクラスの規模を...